私はいま、
どこまで進んでいるんだろう。

この体験セミナーを
受けるだけで


起業したいと思っている人、
起業してみたものの
イマイチ前に進めていないと

感じる人が、

今の自分が
どこまで進めているのか
どこで手が止まってしまうのか

知ることができるでしょう。

こんな方のための
体験セミナーです

  • 起業塾に参加したり、本を読んで行動してみても、イマイチしっくりきていない
  • 毎日SNSやブログを発信した方がいいと聞くけれど、反応をくれるのは同業者や友人が多い
  • 理想と違うお客様がきてしまい、リピートに繋がりにくい
  • 起業仲間や、友だちとの「商品の買い合い」から卒業したい
  • 起業に関する情報があふれすぎていて、正直ついていけない
  • 学ぶことは好きだけど、いざ行動しようと思うと手が止まる

本当なら、
前に進める人でも
手が止まってしまう
理由。

起業塾、コンサル、本などで
ビジネスについて学び、

「とりあえず行動しましょう」と
言われてやってみても、

イマイチしっくりこないのには
理由があります。

それは、

今、目の前でどんな行動をすると
成果につながるのか、

具体的にイメージできていない
からです。


なぜこの行動をしているのか、
どこに向かって進んでいるかが
分からないと、

「なんのためにやっているんだろう」
と不安になり、

もっと学ぶ時間を増やしたり、
手が止まってしまうものなのです。

この体験セミナーでは、

自分が今どこまで進めているか、
どこで手が止まってしまうのかを
知ることで、

「現在位置」が分かります。

現在位置がわかるから、
次に何をすればいいかも
見えてくるのです。

起業前の方も、
自分で仕事を始めて
2、3年経っている方も、

自己流でビジネスを進めることに
限界を感じているのなら、

たった2時間で
大きな気づきを得られる

ことでしょう。

お客様の声

*他のサービスを受けた方の声です。

自分ひとりで試行錯誤していても、「気づく事ができなかった対処法」を提案していただいた。
Y.Y様

自分ひとりで試行錯誤していても気づく事ができなかった対処法を提案していただいたので、早速仕事に取り入れています。

小谷さんに言われた事を続けてみた結果、オンラインでのコミュニケーションの取り方、文章での伝わり方がスムーズになったと実感する事ができています。 

小谷さんはビジネス書籍を数多く読まれており知識が豊富で、またライフオーガナイザーの資格も取得されているので、コンサルを受けているだけで、心が整うように感じました。 

自分が伝えたいキーワードを、「読む人が知りたいことに変換」する感触がつかめた。
ハル 様

お仕事でクライアントさんの悩みを聞いていると 「この本に書いていることもすごく役に立つんじゃないか」 
と思うことがよくありました。

自分の体験を踏まえて自分の言葉でお伝えしたいのに上手くできずにいました。

小谷さんの講座を受け、実際にワークをしたことで自分が伝えたいキーワードを、読む人が知りたいことに変換する感触がつかめ、発信のハードルが下がりました。 

「自分では気づけない視点」からアドバイスをもらえた。
ノベオカミサキ 様

他の講座で、小谷さんの講座の進め方がわかりやすく、スライドもシンプルで印象に残り、どうやって講座のスライドを作るのか?を知りたくて、講座とスライドの作り方を教えてほしいと依頼しました。

苦手意識のあったスライドの悩みは、実はスライド作りの前の段階が課題だったことがわかりました。

スライドだけではなく、講座の内容や日々のSNS発信などでも意識した方が良いことも分かり、自分では気づけない視点からアドバイスをもらえて、すごく良かったと思いました。

体験セミナーの内容

*このセミナーはオンライン開催です

STEP
起業=自由の落とし穴

個人で活動する人が増えているのは、起業=自由というフワッとしたイメージがあるから。そのフワッとしたイメージを「言語化」で紐解きます。

STEP
つまずきポイントを
見つけるワーク

オリジナルの「チェックリスト」を使って、あなたの「つまずきポイント」を見える化。

体験セミナーでは「SNS発信」「サービス」「お客様」の3つに絞ってチェックしていきます。

STEP
自分のリズムで
うまくいくための考え方

情報が溢れる時代だからこそ、「振り回されない人」になるための考え方をお伝えします。

今すぐ
体験セミナーに申込む


* 日程の確認はこちらから

小谷祐子
プロフィール

働くひとのパートナー
小谷 祐子 (こたにゆうこ)

1983年東京生まれ。神田外語学院卒。

専業主婦9年を経て、当時1才と7才の子どもを育てながら、思考の整理から始める片づけのプロ、ライフオーガナイザーとして起業。初めての片づけ講座は5名募集のところ8名へ増席。

5時間を超える先輩のアシスタント現場にも積極的に参加。
子育てとの両立のため、月1名限定で訪問片づけサポートを行い、毎月依頼を受ける。

「2年以上1人で悩んでいたのに、4時間で解決しました」など、お客様の気持ちを引き出すヒアリングに定評がある。起業後、育児、家事、仕事をひとりで頑張り、些細な悩みも打ち明けられず、考え込んでいる人が多いと気づく。

情報が溢れる時代に、自分と他人の暮らしや働き方などを比べる機会が増えており、何が正しくて間違いなのか分からな
い「情報探し」に翻弄されない力が必要になると実感。

目の前のことに囚われるのではなく、広い視野を持ち、「自分が納得できるリズムで仕事もプライベートもうまくいく人」を増やすため活動している。

2022年6月には、心の片づけをサポートする「メンタルオーガナイザー®︎」の資格を取得。プライベートでは、1女1男の母。自他共に認めるディズニーリゾート好きで、キャストを3年勤める。

トラブルが起こっても笑顔で落ち着いて対応する力を発揮し、安全第一をモットーにアトラクション運営に携わった経験を持つ。主な実績に、講座、セミナー、無料企画、個別コンサルなどの受講者はのべ100名以上。

フラットな視点でお客様と一緒に進んでいく姿勢が評価され、リピーターも多い。

保有資格:
ライフオーガナイザー1級
メンタルオーガナイザー®︎

体験セミナーの参加方法

STEP
申込みフォームより必要事項を記入の上、お申込みください

自動返信メールが届きます。万が一届かない場合、メールアドレスが間違っている可能性がありますのでご確認ください。

STEP
お支払い

銀行振込、クレジット払い(PayPal経由)をお選びください。
*申込から5日以内にお支払いをお願いします。

STEP
zoom IDのご案内

前日になりましたら、zoom IDをお知らせします。

STEP
当日

5分前から入室できます

起業に関する講座や
コンサルを受けたり、

本などで学び続けても、

ひとりでは気づけない

自分だけのつまずきポイントが
分かる
体験セミナーが、

初開催の今回に限りこの価格です。

* 次回開催より、定価でのご案内です。
今すぐ
体験セミナーに申込む


* 日程の確認はこちらから

よくあるご質問

開業届を出したり、発信を始めたばかりでも大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。ひとそれぞれスタート地点も、状況も異なります。優劣もありません。安心して参加ください。

自分のつまずきポイントが分かれば、起業がスムーズに進みますか?

つまずきポイントが分かれば、現在位置が明確になり、どう行動すればいいか見えてきます。何をすればいいかわかった上で起業をスムーズに進めたい方は「起業がリズムに乗るまで伴走するベースアップセッション」へお越しください。自分や自分の商品について、6ヶ月間ひたすら言語化していく個別のセッションです。

未就学児の子どもが家にいてもセミナーに参加できますか?

はい、可能です。受講中は音声をミュートにしてご参加ください。お声がけした時は、音声をオンにしていただければ大丈夫です。

参加できる日程がありません。リクエストすることはできますか?

この体験セミナーは3ヶ月ごとの開催を予定しています(10月・1月・4月・7月)。もしお急ぎの場合は、無料個別相談で直接お話を伺うことも可能です。まだ日程が決まっていない場合はリクエストいただくことも可能です。お問い合わせください。

動画受講はできますか?

申し訳ありませんが動画での受講はできません。その場で「ワークすること」を大事にしています。また、体験セミナーのため受講後の動画プレゼントもありません。ぜひ、リアルタイムでご参加ください。


気になること、
分からないことがあれば
気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

©︎ MY BOX 2022