「時間をうまく使えない」と
感じるのはなぜだろう

理由
「時間術」の情報がありすぎて、ひと通り試してみたくなる

「あれもこれも良さそう!」と時間術の方法を試してみても、「やっぱり難しい」と感じるのは、あなたにとって正しい時間の使い方ではないからです。

理由
時間管理が苦手だからこそ、「時間をどうにかしようとしている」

まず最初にやるのは、どう効率よくこなすかではありません。「やること」と「やらないこと」を分けることが大事です。

理由
時間をうまく使えないのは、「自分のせい」だと感じている

育ってきた環境や、ネット社会によりいつでも誰とでも繋がれる状態が、集中力を奪っているだけなのです。決してあなたのせいではありません。

じゃあ、
どうすればいい?

時間の使い方をどうにかするよりも、
時間に対する「視点」を変えましょう。

きっと、
時間以外の「原因」や「理由」が
見つかります。

原因や理由が分かれば、
もう解決したも同然です。

気持ちにも時間にも
余裕が生まれる
毎日になるでしょう。

そんなヒントを
月に2、3回お届けします◎

こんな内容のメッセージが
配信されます

① 時間、気持ち、行動を整えるヒント

メンタルオーガナイザー®︎(心の片づけ)の
資格を持つ小谷が、

家事、育児、仕事などに
忙しい毎日だとしても、

自分のリズムでうまくいくための
具体的なヒント
をお届けします。

② 小谷祐子のおすすめ本をご紹介(写真つき)

小谷のInstagramで紹介している本を
紹介します。

数ある本の中から、
どんな本を読めばいいか決めるのが
難しい
と、よく耳にします。


ぜひ本選びの参考に
お役立てください。

サービスやモニターのご案内も、特別に優先して配信します。

小谷祐子プロフィール

自分のリズムで、うまくいく。

1983年東京生まれ。神田外語学院卒。
専業主婦9年を経て、当時1才と7才の子どもを育てながら、思考の整理から始める片づけのプロ、ライフオーガナイザーとして起業。

現在は、「時間がない」「スケジュール管理が苦手」「やりたいことがあるのに習慣化できない」と感じている方向けに、個別のオンライン相談やオンラインコミュニティの運営をしている。

プライベートでは、1女1男の母。自他共に認めるディズニーリゾート好きで、キャストを3年勤める。
トラブルが起こっても笑顔で落ち着いて対応する力を発揮し、安全第一をモットーにアトラクション運営に携わった経験を持つ。

主な実績に、講座、セミナー、無料企画、個別コンサルなどの受講者はのべ120名以上。
フラットな視点でお客様と一緒に進んでいく姿勢が評価され、リピーターも多い。

LINE公式アカウントの
登録方法は2つです

方法
ORコードを読み込んで登録
方法
下記のボタンをクリックして登録
LINE公式アカウントに
登録する

<2023年4月14日より>
特典「時間術のおすすめ本BEST3」の
PDFをプレゼント

LINE公式アカウントに
登録いただいた方全員に、

時間術のおすすめ本をまとめた
PDFをプレゼントします。(計8ページ)

プレゼントの受け取り方法

登録後、LINE公式の画面下に
「リッチメニュー」が表示されます。

右側の「プレゼントマーク」を
クリックすると、
プレゼントをダウンロードできる
画面に飛びます。

*こんなアイコン(リッチメニュー)が表示されます。

*無料キャンペーン時、または、プレゼントリニューアル前は上記のリッチメニューが表示されない場合があります。

*2023年4月14日(金)午後9時より、2023年バージョンの「時間術のおすすめ本BEST3」PDFプレゼント配布がスタートします。リッチメニューが表示されるまでお待ちください。

LINE公式アカウントの登録はこちらから

▼ ▼ ▼

LINE公式アカウントに
登録する

©︎MYBOX 2023.