
自分のリズムで、うまくいく。
こんにちは、小谷祐子です。
実はもっと前の段階に課題があった
ことがわかりました。
小谷さんとお話していなかったら、
そこには自分では気づけなかったです。
個別で、120分。
「講座とスライドの作り方」を
個別コンサルさせていただきました。


写真左:
占星術や、心理学を元に
人や情報・自分の感情にふり回される
本当の原因をブログで発信したり、
一対一のセッションをされている
ノベオカミサキさん。
▶︎ノベオカミサキさんのブログはこちら
講座の構成やスライドって、「こういうもの」?
ノベオカさんは
これから講座や体験会を
開催していきたいとのこと。
小谷の講座のスライドを
実際にお見せしながら、
- なぜこの順番で構成を考えるのか
- なぜスライドをシンプルにするのか
など、お伝えしていきました。
以下、いただいた感想です。
お客様の声
※掲載のご快諾ありがとうございます。
本にはこう書いてあった。セミナーではこう学んだ。でも「これでいいの?」と思ったら。
本、セミナー、YouTubeなどでも
たくさんの情報が溢れています。
「〇〇の作り方」など検索をすれば、
いつでもどこでも見れるため
「お手軽」かもしれません。
でも、
一対多数に向けた「一般論」
は自分に合うのでしょうか。
1+1のような
答えが決まっている問題なら
検索すれば載っています。
でも、
- 自分だけの働き方
- 自分だけの時間の使い方
など、
正解がない問題は
ネットで検索しても出てきません。
モヤモヤした時こそ、
頭の中を整理してみる。
すると、
今やること(や課題)が明確
になっていきます。
自分が納得いくまで、
とことん(言葉にして)考えて
みましょう。
今回は、
講座とスライドの作り方という
特定のテーマでしたが、
一緒にお話をしながら、
ご自身の仕事の方向性や
発信の内容も
見えてこられたようです。
「私も、
今やることを整理したい」
そう感じた方は、
時間を生み出す個別コンサルへ
お越しください。
生み出した時間で、
やりたいことや好きなことに
時間を使えるようになります。
時間を生み出す個別コンサル(毎月3名限定)
このコンサルは、
「やらなきゃ」に追われている
と感じている方が、
頭の中を片づけることで、
今やることが明確になり、
時間を生み出せるようになる
単発(60分)のコンサルです。


こんな方のための個別コンサルです
- もっと時間をうまく使えるようになりたい
- 「やらなきゃ」と思っていることを一旦整理したい
- 明日から何をすればいいか明確にしたい
- 目的や目標が曖昧なまま毎日タスクをこなしている
- 色々な時間管理術を試してもうまくいかない
- 本やセミナーで学んだことを試しても、自分に落とし込めていない気がする。
- 休みの日も「何かしなきゃ」と思ってしまい、焦っている気がする
通常の個別コンサルは
1回/60分です。
ご依頼の内容によって、
お客様と時間を調整しています。
毎月3名限定で、
2022年9月をもって
単発の個別コンサルは
終了します。
今後は、
長期の個別セッションを
予定していますので、
まずは1回依頼してみたい
と検討されていた方は、
この機会にご利用ください。
個別コンサルの詳細は、
下記のボタンをクリックして
ご覧ください
▼ ▼ ▼
今すぐ申し込む
▼ ▼ ▼
コメント