
自分のリズムで、うまくいく。
こんにちは、小谷祐子です。
先日より使用している、
小谷祐子無料メルマガのバナー画像を
デザイナーのアレ・かおりさんに
依頼しました。
自分の時間をもっと生み出すために、
プロの力を少しづつお借りしています。


もくじ
まずは、「ヒアリング」から。
基本的には、
- バナー画像に載せる言葉
- 写真
などを依頼側が用意してから、
作成をお願いします。
その上で、
壁打ち相手になっていただき
出来上がりのイメージを
共有していきました。
60分ほどのヒアリングの後、
ラフ画をいただいた時点で
「canvaとの違い」に驚いたのを
覚えています。
もっと早く頼んでいれば。
というよりは、
この1年、
自分の納得のいく時間の使い方や
考えをひたすら言語化してきた
このタイミングで頼めてよかった
と感じています。
自分でできないことは、ない。でも。
私は、
この11月で起業して丸3年になります。
講座や、イベントがあると
自分で画像を作ってきました。
よく、
お知り合いや同業者の方からは
「シンプルで好き」と
言われていましたが
「とにかく時間がかかる」のです。
それに、
お知り合いや同業者の方だけでなく
全く知らない方にも、
目を留めていただきたい。
でも、
「目に留まるデザインの知識」は
私にはないのです。
今からデザインの勉強しようとも、
思っていません。
言葉や写真などの
材料を揃えるのは私ですが、
仕上げはお任せする。
起業も、お仕事も、
「人」がいてできるもの。
ひとりきりでは、できません。
小谷祐子無料メルマガは、まもなく1周年。
小谷のメルマガは去年の9月に
スタートしました。
もうすぐ1年になりますが、
40通以上の配信で、
3400回ほど開封されています。
※同じ人が何度も読んでいると
開封の回数が多くなります。
メルマガ1周年を記念した企画も
考えていますので、
どうぞお楽しみに。
アレ・かおりさんの制作実績などは、
かおりさんのウェブサイトより
ご覧いただけます。
コメント