まなラボの募集は
終了しました。
(2023/08/23)

自分のリズムで、うまくいく。
こんにちは、小谷祐子です。
「習慣化のコツ」や「時間術」と
言われると、
なんだか苦しくなる。
そんな声をよく耳にします。
なぜなら、
習慣化も、時間術も、
「効率重視」のようなイメージがあるから
ではないでしょうか。
でも。
効率よりも、
大事なことがあります。
それは、
- 自分はどうしたいのか
- 自分がどうありたいのか
を、まず明確にすることです。
コツやテクニックを使うのは、
一番最後。
仕上げなのです。
自分はどうしたいんだろう。
どう在りたいんだろう。
せっかくなら、
「過程」も楽しみながら
やりたいことを習慣化していきたい。
そんな場所が、
自分のリズムで、学べる、はかどる。
「まなラボ」です。
「ここに来れば、スッと動けるから」
そんな安心・安全な場所を
一緒に共有しませんか?
やりたいことを習慣化できるようになる
個人事業主、起業準備中の方の
オンラインコミュニティです。
今回が最後のまなラボメンバー募集
となります。
やりたいことの習慣化に取り組める
「ラストチャンス」をお見逃しなく。


やろう!と決めたことがなかなか続かないのは、「私の意思」が足りないの?
こんなご相談もよくいただきます。
- この時間にこれをやろう!と決めても、とりかかるまでに時間がかかる
- 本当はやったほうがいいとわかっているのに、つい後回しにしてしまう
- ひとりではなかなか集中できず、あれこれやりたくなってしまう
その結果、
「ああ、やっぱり私はできないんだ」
と、自分を責めたり、
諦めてしまう人も多い気がします。
例えば、
「運動」や「健康的な食事」など、
未来の自分のためにやったほうがいいと
分かっていながら、
なかなか重い腰が上がらない。
同じような経験をしたことがある方も
いるでしょう。
そんな人に必要なのは、
「意思の力」や「メンタルの強さ」
なのでしょうか。
いいえ、違います。
先に整えるのは「環境」なのです。


自分を「変えない」から、うまくいく。
誰にでも感情の波があります。
いつも一定。
いつも冷静。
いつも幸せ。
いつも楽しい。
決めたことをチャチャっと
こなせる。
そんなことはないのです。
私は、
そんな「人間らしさ」がある人に
魅力を感じます。
一方で、
いつも感情に引っ張られていては
「自分のやりたいこと」が
後回しになってしまいます。
だからこそ、
自分ではなく「環境」を変える。
ひとりで考え込むのではなく、
その場で質問をして、
すぐにアウトプットする。
だからこそ、
習慣化できるようになるのです。
- ひとりだとやるべきこと、やりたいことをつい後回しにしてしまう
- 1年、2年と同じことをぐるぐる考えているのに、手応えを感じていない
- 本を読んだり、講座を受けてみても一時的にモチベーションが上がるだけで、行動が続かない
- なかなか結果が出ないからと、新しいノウハウや方法に投資してしまいインプットだけが増えていく
- がっつりとビジネスについて学ぶコミュニティや起業塾には正直ついていけない
- よくあるコミュニティの「仲間うち感」は苦手だけど、ひとりで試行錯誤することに限界を感じている
- 他業種の個人事業主や、フリーランスの人と出会って視野を広げたい
- ちょっと困ったとき、聞きたいことがあるときに気軽に聞ける場所がほしい
1つでも当てはまった方は、
「まなラボ」へお越しください。
今回が最後のメンバー募集です。


<8月23日(水)23:55>募集締切【9月から参加のメンバー募集中!】習慣化コミュニティ「まなラボ」
「まなラボ」では、
- 月1回の勉強会(1時間)
- 月2回の自習室開放(1時間)
など、
学びとアウトプットがはかどる環境を
ご用意しています。
月1回の勉強会では、
小谷の講座や個別相談などで
よくいただくご相談内容や、
DMで質問いただくお悩みなどについて
取り上げていきます。
9月の勉強会テーマは
「サービスの魅力が伝わる言語化の方法」です。
今回は最後の募集ということもあり、
9月の勉強会テーマを早めにご案内しています。
こちらのテーマは、
現メンバーさんからのリクエストで
開催が決まりました。
「言語化が苦手」
「発信を習慣化したい」
「サービスの言語化をしたい」
そんな方にぴったりのテーマです。


また、まなラボは、唯一、
小谷と定期的に会うことが
できる場所です。
小谷の個別サービスや講座は、
1時間/10,000円以上の価格を
いただいていますので、
「定期的に簡単な質問がしたい」
「ちょこっと雑談したい」
と感じている方には、
まなラボは大変お得です。
9月から参加されたい方は、
8月23日(水)23:55までに
お申し込みください。
子育て、仕事、家事、兼業などに
忙しい毎日だけど、
「そろそろ動きたい」
そんな方の参加をお待ちしています。
▼下記のボタンをクリックして詳細をご覧ください
▼今すぐ申し込みたい方はこの画像をクリックしてください
コメント